DarwinFPVのBabyApe、Proの違い
最近u100にハマっています。とくにDarwinFPVのBabyApeには可能性を感じて3台購入しました。 最初はノーマル、次にProを買ってみたので違いを確認してみました。 とはいえ違いはたったひとつ。カメラです。 ノ …
最近u100にハマっています。とくにDarwinFPVのBabyApeには可能性を感じて3台購入しました。 最初はノーマル、次にProを買ってみたので違いを確認してみました。 とはいえ違いはたったひとつ。カメラです。 ノ …
寒くなってきましたねーシーズンオフという感じになってきました。私といえば持っているドローンがことごとく不調になり、修理もままならない状態です。(OSDが映らない・勝手に回転する・モーター動かない・燃えた etc) という …
NRDOみつせ初心者ドローン体験飛行会&BBQ2022年10月6日、日曜日の12時~17時おこないます! ドローン所有者はもちろんドローンをお持ちではなくとも興味があるかたなら ぜひ参加してみてください。ドローンはDJI …
2022年10月2日に体験会を実施させていただきました。 天気もよく、まだ残暑ある中でしたが、それでも快適になってきました NRDOみつせは標高が400m程度あるので少し温度が低いです。 そんな中、新規2名を迎えてBBQ …
NRDOみつせ初心者ドローン体験飛行会&BBQ2022年10月2日、日曜日の12時~17時おこないます! ドローン所有者はもちろんドローンをお持ちではなくとも興味があるかたなら ぜひ参加してみてください。ドローンはDJI …
かなり被害甚大でした。まず、二本の杉の細い方が真ん中から折れました。折れた後に操縦席に当たり、根本のほうは倉庫に当たり、両方ともダメージがでかいです。倉庫はもう使えないくらい曲がっています。操縦席は支柱の一つの途中のジョ …
NRDO用のLINEオープンチャットのお知らせ ウェブサイトのメンバーページ内に掲示板を設けておりましたが、使いにくいこともあり、機能しておりませんでした。そこで、ほとんどの方が利用しているLINEを使ってスペースを用意 …
NRDOからのお知らせです。 NRDOみつせ初心者ドローン体験飛行会&BBQやります!2022年9月4日、日曜日の12時から17時までです。ドローン所有者はもちろんドローンをお持ちではなくとも興味があるかたならぜひ参加し …
先日のドローン初心者体験会で、過焦点距離という単語が咄嗟に出なかったのが悔しかったので、あらためて文章化してみます。 過焦点距離とは・・・無限遠にまでピントが合うカメラと被写体の距離のこと です。以上、ですし普通はこんな …
もともと予定していたのですが、やっと組めました。 一応現在プレオープンで、7/31の体験会をもって正式オープンという形にしようと思います。 プレオープンの前になんとか間に合いました。 割引は全部で5種類!一気に準備しまし …